膝が伸びない、歩くと膝の内側が痛い人!痛みと歩きの改善専門整体conditioningアシスト大和店で改善!

痛みと動きの改善専門conditioningアシスト大和店の木村です!

膝が伸びきらない、歩くと膝の内側が痛い人は結構いると思います。

そのような人は変形性膝関節症かもしれません。

変形性膝関節症は内側の軟骨がすり減り、

症状としては可動域制限・痛み・変形などを伴います。

特に膝が伸びきらない人が多いと感じます。

膝が曲がったまま歩くと太ももの前の筋肉の大腿四頭筋が硬くなりやすいです。

膝は伸びることで安定し、曲がった状態だと安定性が弱くなり、

不安定になるため周りの靭帯・半月板・筋肉が関節を支えるようにできてます。

伸びきらないということは、常に膝周りに負担をかけ続けていることになります。

不安定になった膝は外側を向いたり、内側を向いたり横方向へぶれてしまうことが多いです。

膝が横にぶれるといっても、膝関節は単純に横に動くだけでなく、

回旋しながらぶれていくのでさらにストレスがかかってしまいます。

では膝を伸ばすためには何が必要か。

膝が伸びきらない原因は?

膝が伸びない原因は筋力低下と膝後面の硬さがあげられます。

膝後面の硬さは単純に伸ばす方向と逆にある筋肉が硬いと伸びないのはわかりやすいと思います。

膝後面にある筋肉は下腿三頭筋・ハムストリングスになります。

ふくらはぎとももうらの筋肉ですね

この筋肉は膝裏で膜を介して連結しているのでストレッチだけでなく

滑走も良くしないといけません。

また連結しているのこの2つだけでなく、

背中の筋肉にも連なっているので身体の後面の柔軟性もあったほうがいいです。

筋力の面でいえば主に大腿四頭筋です。

特に抱いた四頭筋の中でも内側広筋は筋力がおちやすい筋肉です。

内側広筋は膝が伸びるときの最終域で特に必要な筋肉になります。

膝痛


膝自体が伸びるようになっても、この筋肉がないと自分の力で伸ばしきれません。


そうなると膝が曲がったままかほかの筋肉がカバーし伸びるように

身体を変な使い方をして伸ばそうとするようになります。


変な使い方をしてしまうと余計なストレスが膝にかかります。

それが癖になり、なかなかその癖が抜けづらくなって、

慢性的に膝が痛いということにつながってしまいます。

膝を伸ばすために必要なストレッチ・エクササイズ

痛みと歩きの改善専門整体conditioningアシスト大和店では

膝の痛みを抱えている方に全身から整える運動や施術を提供しています。

根本解決に向けて、一度足を運んでみてください!

>ご予約・お問い合わせはこちら

ご予約・お問い合わせはこちら

ご予約は公式LINEからお受けしております。
※24時間いつでも受付可能な公式LINEでのご予約をおすすめしています。

LINEチャットにて施術前・施術後のご相談や不安なことなど、遠慮なくお気軽にご相談ください。

CTR IMG